7 3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE
3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE | 3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE |
3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE | 3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE |
3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE | 3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE |
3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE | 3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE |
3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE | 3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE |
2021.11.10 11:00- GRAND OPENING 2021.11.10 11:00- GRAND OPENING
FOCUS ON LINE
生活にほんの少しの発見を
3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE | 生活にほんの少しの発見を
FOCUS ON LIFE FOCUS ON LIFE

私たちが日々過ごす生活の中で感じる「幸せ」。
それは、ずっと変わらないものもあれば、
日々変化していくものもあるでしょう。

心動く季節の移ろい、
ほっとする一息のコーヒー、
愛する人と過ごす時間、
美味しいものを味わう時、
そんな何気なく過ごす日常も視点を変えると、
かけがえのない特別な日々である事に気づきます。

私たち3COINSは
「何気ない日常」を
「ちょっと幸せな日常」にするために
生活の中に発見を生み、
日常を豊かにする雑貨をお届けします。

3COINSのフラッグシップストアとなる原宿本店。
これまでの大型店3COINS+plusのラインナップに加えて
ここだけでしか手に入らない限定商品も。
フラッグシップストアでは
もっと多くの方に色々な角度から、
ちょっと幸せを「体験」 できる
「驚き」「楽しさ」を感じられる空間を目指します

EVENT

ごきげんをつくる花王との限定イベント
「#ごきげんをつくろう
Supported by Kao」

10月2日(月)~10月9日(月・祝)

原宿本店限定のポップアップイベント「#ごきげんをつくろうSupported by Kao@3COINS 原宿本店」を期間限定で開催!
今回のイベントは、花王が実施している活動「#ごきげんをつくろう」とのコラボレーション。両社の商品を使ったちょっとした生活のアイデアをご紹介し、いつもの毎日をよりごきげんに過ごすことをご提案するものです。
3COINSのグッズを使った、バブ・めぐりズムの収納アイデアの紹介をはじめ、バブ・めぐりズムを使った入浴や休息の提案、限定商品の販売も…!
3COINSでのイベントを通じて“ごきげんな時間”をご体感ください。

グミしか勝たん! 8月28日~9月3日
LINEUP

「#ごきげんをつくろう」ここでしか手に入らないオリジナルグッズを販売!

花王株式会社は、お客さまが365日24時間いつでも自分らしく、ごきげんで過ごせる社会を目指し、「#ごきげんをつくろう」と称した活動を昨年秋より進めています。

#ごきげんをつくろう 公式サイト


3COINS原宿本店では、カラフルでかわいいポップアップスペースが皆様をお出迎え。
3COINSのグッズを使ったバブやめぐりズムの収納アイディアご紹介や、バブ・めぐりズムを使った“ごきげん”になれちゃうとっておきの入浴・休息のご提案をご覧いただけます。


LINEUP

LIMITED ITEMSこの期間だけの限定セットを販売

お好きなバブ1錠と、めぐりズム「蒸気でホットアイマスク」を1枚、巾着をセットで販売!
巾着はバブ(ベーシックタイプ)とめぐりズム「蒸気でホットアイマスク」がぴったり入るサイズ感で3色展開。

デザインは6種類のなかからお好きなものをお選びいただき、その場でアイロンプリントをしてオリジナル巾着を作ることが可能です。

LIMITED ITEM

01
01
3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE |
GOOD MOOD FOOD

中身も見た目もついつい誰かとシェアしたくなる
そんなGOODなMOODのFOODたち。
3COINSのデザイナーたちによるアートが、そのままパッケージになった原宿本店限定のアイテム。
今後もその時のムードを大切に美味しいアートをお届けします。

取扱商品 /
英国紅茶、あんずキャンディー、うめキャンディー、
ブールドネージュ、ショコラクッキーサクッとパスタ、 のりあられ、えびあられなど

期間限定
東甘堂 お芋スイーツ

古より日本に伝わる伝統の甘未を、独自の加工技術でさらに美味しく仕上げました。
『令和の老舗 東甘堂』は、自然の甘味にこだわったスイーツを東海の地からお届けします。
=================
●販売期間:9月4日(月)~10/1(日)
=================
冷やし焼き芋 他
各400円(税込432円)~

▼詳しく知る
東甘堂

東甘堂 9月4日(月)~10/1(日)
02
原宿本店限定オリジナルトートバック
□ 巾着 2個セット:¥300(税込¥330)[大 28×25cm / 小23.5×21cm]
□ トートバッグS:¥300(税込¥330)[高25/幅27/マチ10cm]
□ トートバッグM:¥300(税込¥330)[高45/幅42cm/マチなし]
□ トートバッグL:¥500(税込¥550)[高42/幅47/マチ18cm]
02

オリジナルトートバック

グラフィックデザイナーのシマダタモツが手がけた
3COINSオリジナルアイコンによる限定トートバック。
3COINSというブランド名から発想された3つの「●」。
その非対称なアンバランスさによって
遊び心を感じさせながらも、
洗練されたシンプルさで生活のシーンに
自然ととけこむフォルムが印象的なデザインです。

□ 巾着 2個セット:¥300(税込¥330)[大 28×25cm / 小23.5×21cm]
□ トートバッグS:¥300(税込¥330)[高25/幅27/マチ10cm]
□ トートバッグM:¥300(税込¥330)[高45/幅42cm/マチなし]
□ トートバッグL:¥500(税込¥550)[高42/幅47/マチ18cm]
シマダタモツ

[ シマダタモツ ] 大阪生まれ。松江寛之デザイン事務所などを経て、1992年に有限会社シマダデザインを設立。これまで企業の広告・販促・VIをはじめ公共イベントや店舗など、さまざまな分野のデザインを手がける。2009年ニューヨークADC金賞をはじめ、国内外で受賞歴多数。2020年にはTEAM INARIの代表者として2025年大阪・関西万博ロゴマークのコンペティションにおいて最優秀賞に選ばれる。

03
03

原宿本店限定
カスタマイズプリントサービス

株式会社イメージ・マジック(東京都文京区)と協業し、3COINSの人気商品にその場でプリントが出来る
カスタマイズサービスを行っております。
お手軽にオリジナルデザインを1点¥300(税込¥330)から作成することができます。

詳しくはこちらから

原宿限定 カスタマイズプリントサービス

CREATOR

3COINS

内装コンセプト

豊富な商品カテゴリと商品量を取り扱う3COINSの新店舗の設計にあたり、同じく多くの物を取り扱う倉庫をコンセプトにした。全体をインダストリアルな既製品を多く用いたリアルな表現としながら、同時に相反する新建材によるフェイクの表現を什器や造作に積極的に用いて全体に集積させた。 フェイクの集積とインダストリアルな空間性を同等に扱うことで、他に無い個性を作りブランドイメージを刷新することを考えた。

CREATOR

[ SUPPOSE DESIGN OFFICE ]

谷尻誠、吉田愛率いる建築設計事務所SUPPOSE DESIGN OFFICE。2000年設立。2014年より吉田愛と共同主宰。広島・東京の2ヵ所を拠点とし、住宅、商業空間、会場構成、ランドスケープ、プロダクト、インスタレーションなど、国内外で幅広い分野のプロジェクトを多数手がける。 最近では、東京事務所併設の「社食堂」、「BIRD BATH & KIOSK」「絶景不動産」「21世紀工務店」を開業するなど活動の幅も広がっている。作品集に「SUPPOSE DESIGN OFFICE -Building in a Social Context」(FRAME社)、20周年記念のノンフィクションブック「美しいノイズ」(主婦の友社)がある。

HP

INFLUENCER

LOCATION

〒150-0001 渋谷区神宮前6-12-22 秋田ビル1F
営業時間 / 11:00~20:00 TEL / 03-6427-4333

Google mapをひらく

INFORMATION

* 入店の際はペットの顔が出ないキャリーバッグ、ペットカートをご利用下さい
* リードや抱っこでの入店はご遠慮下さい
* 排泄物等の処理は飼い主様の責任においてご対応下さい
* ペットによる器物破損、損害は飼い主様の責任において処理、ご対応下さい
* ペット同士の争いに関しては、当店では一切責任を負いません
* 中型犬・大型犬の入店はご遠慮下さい
* 店先にリードのくくりつけなどによるペットの放置はご遠慮下さい

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。